ページの先頭です
本文です

2008年 新着情報

 ※(団体・企業名)は情報提供元です。背景色付きの日付分は賛助会員の情報です。


08/12/08
「FEVプログラム 第28回春休みオーストラリア中学・高等学校体験入学」のご紹介
(アコスタ海外留学情報センター)
08/12/04
「科学的体験学習の創造」調査研究中間報告会」のご紹介
(文部科学省、国立科学博物館)
08/12/04
「教員のための博物館の日2008」のご紹介
(国立科学博物館)
08/11/26
「ベトナムへの修学旅行のお誘い(その2)」
(在ベトナム日本国大使館)
08/10/23
「第6回オーライ!ニッポン大賞」のご紹介
(オーライ!ニッポン会議、農林水産省、(財)都市農山漁村交流活性化機構)
08/10/15
「広島平和学習セミナー(仙台)」のご紹介
(広島市/財団法人 広島平和文化センター)
08/10/15
「オーライ!ニッポンにいがたシンポジウム」のご紹介
(オーライ!ニッポン会議、(財)都市農山漁村交流活性化機構)
08/10/02
「ウィンター・サイエンスキャンプ'08-'09」のご紹介
(独立行政法人 科学技術振興機構)
08/09/01
「広島平和学習セミナー(札幌)」のご紹介
(広島市/財団法人 広島平和文化センター)
08/08/19
「ベトナムへの修学旅行のお誘い」
(在ベトナム日本国大使館)
08/08/05
「ジョン・レノンとリバプール〜青春の記憶〜」追加展示のご紹介
(ジョン・レノン・ミュージアム)
08/07/28
「ふるさと子ども夢学校フェア」のご紹介
(財団法人 都市農山漁村交流活性化機構、子ども農山漁村交流プロジェクト)
08/06/30
「第14回地理能力検定試験のご案内」のご紹介
(財団法人日本余暇文化振興会、地理能力検定委員会)
08/06/17
「対決−巨匠たちの日本美術」座談会・講演会のご紹介
(東京国立博物館、國華社、朝日新聞社)
08/06/03
「国会議事堂ガイドブック(衆議院警務部編)」のご紹介
(独立行政法人 国立印刷局)
08/05/30
『文部科学省「情報ひろば」初の土曜日開館(「海の日」特別開館デーの開催)』のご紹介 (文部科学省ほか)
08/05/27
「サマー・サイエンスキャンプ2008」のご紹介
(独立行政法人 科学技術振興機構)
08/05/21
「東北教育旅行事例発表会」のご紹介
(東北観光推進機構・教育旅行誘致部会事務局)
08/05/16
長崎市の「おすすめの学習素材」を更新いたしました
(長崎市(文化観光部さるく観光課))
08/05/07
「子ども農山漁村交流プロジェクト発足記念シンポジウム」のご紹介
(子ども農山漁村交流プロジェクト全国推進協議会、総務省、文部科学省、農林水産省)
08/04/16
創刊記念『國華』120周年・朝日新聞130周年 特別展「対決−巨匠たちの日本美術 」のご紹介
(東京国立博物館、國華社、朝日新聞社)
08/04/15
子供たちの職業観育成研究機関「未来のしごと研究所」のご紹介
(未来のしごと研究所、株式会社バンタン)
08/04/14
京都文化博物館開館20周年記念特別展「源氏物語千年紀展 〜恋、千年の時空をこえて〜」のご紹介
(京都府、京都文化博物館、日本経済新聞社、京都新聞社、NHK京都放送局、NHKプラネット近畿、文化庁)
08/04/11
「『何のためにしごとをするの?』〜自分と社会(世の中)を「しごと」でつなぐ〜」のご紹介
(未来のしごと研究所、株式会社バンタン、目黒区教育委員会)
08/03/27
「生誕100年 東山魁夷展(詩と旋律-遍歴の山河)」のご紹介
(東京国立近代美術館/日本経済新聞社)
08/03/27
「ジョン・レノンとリバプール〜青春の記憶〜」のご紹介
(ジョン・レノン・ミュージアム)
08/03/24
文部科学省「情報ひろば」のご紹介
(文部科学省 大臣官房総務課広報室)
08/03/24
「平成20年度(第49回)科学技術週間・つくばの研究機関一般公開」のご紹介
(文部科学省 研究交流センター 科学技術週間つくば地区担当事務局)
08/03/17
『「ほんまもん体験」体験観光ガイド2008年3月版』のご紹介
(和歌山県観光交流課・(社)和歌山県観光連盟)
08/02/25
国立歴史民俗博物館「第3展示室(近世)」のご案内
(大学共同利用機関法人 人間文化研究機構)
08/02/15
「長崎遊学券の改訂版」について
(社団法人 長崎国際観光コンベンション協会)
08/02/07
「平城遷都1300年記念事業 平城京フォーラム」のご紹介
(平城遷都1300年記念事業協会)
08/02/06
「国立美術館における高校生観覧料の無料化」のご案内
(独立行政法人 国立美術館)
08/01/21
「スプリング・サイエンスキャンプ2008」のご紹介
(独立行政法人 科学技術振興機構)
08/01/10
「広島平和学習セミナー(名古屋)」のご紹介
(広島市/財団法人 広島平和文化センター)

 


サブメニューです
お問合せとサイトマップです

  ホーム    サイトマップ    Web修学旅行新聞    お問合せ 

フッターです