
修学旅行新聞
修学旅行新聞(旅と文化)
- [1]過去に、当協会より発行していた新聞「旅と文化」(1〜59号)「修学旅行新聞」(60号〜494号)を随時掲載します。※欠番含む。
- [2]左メニューより、該当の年度を選択した上で、記事閲覧ができます。
- [3]【一覧表】では、新聞内の主要な見出しを閲覧・検索できます。
- 記事掲載に合わせて随時追加いたします。
- [4]掲載内容については、当時の表記をそのまま使用しています。
- 【一覧表】
- ・一覧表(PDF)
号数 | 発行 年月日 |
主な出来事(標題) | |
---|---|---|---|
1 | 昭和32年 12月8日 (1957年) |
|
|
2 |
昭和33年 |
|
|
3 | 昭和33年 3月31日 (1958年) |
|
|
4 | 昭和33年 5月8日 (1958年) |
|
|
5 | 欠番 | - | - |
6 | 昭和33年 7月10日 (1958年) |
|
|
7 | 昭和33年 8月30日 (1958年) |
|
|
8 | 昭和33年 10月31日 (1958年) |
|
|
9 | 欠番 | - | - |
10 | 昭和34年 1月1日 (1959年) |
|
|
11 | 昭和34年 1月20日 (1959年) |
|
|
12 | 昭和34年 2月28日 (1959年) |
|
|
13 | 昭和34年 3月30日 (1959年) |
|
|
14 | 昭和34年
研修旅行特集号 |
|
|
15 | 昭和34年 4月30日 (1959年) |
|
|
16 | 昭和34年 5月30日 (1959年) |
|
|
17 | 昭和34年 6月30日 (1959年) |
|
|
18 | 昭和34年
研修旅行特集号 |
|
|
19 | 昭和34年 7月30日 (1959年) |
|
|
20 | 昭和34年
児童の |
|
|
21 | 昭和34年
|
|
|
22 | 昭和34年
研修旅行 |
・第3回北海道・九州研修旅行 写真コンクール入選作品
|
|
23 | 昭和34年
|
|
|
24 | 昭和34年
|
|
|
25 | 昭和35年
|
|
|
26 | 昭和35年
|
|
|
27 | 昭和35年
|
|
|
28 | 昭和35年
|
|
|
29 | 昭和35年
|
|
|
30 | 昭和35年
|
|
|
31 | 昭和35年
|
|
|
32 | 昭和35年
|
|
|
33 | 昭和35年
|
・団体輸送の円滑化、国鉄各支社に団体センター設置 |
|
34 | 昭和35年
|
|
|
35 | 昭和35年
|
・修旅研究発表会開かる、東北ブロック研究発表会山形二中で
|
|
36 | 昭和35年
|
・年頭の所感(文部大臣 荒木万寿夫氏)
|