ページの先頭です
本文です

【第52回 関東地区公立中学校修学旅行研究発表会】
開催終了のご報告

2016年11月18日(金)、千葉県「ホテルポートプラザちば」にて、
第52回関東地区公立中学校修学旅行研究発表会を開催いたしました。
< 発表内容 >
 
【研究発表1】
「小・中9年間の集大成としての修学旅行」
〜個を最大限に生かした1対1インタビュー〜
(千葉市立更科中学校)
 
【研究発表2】

「統合校の修学旅行を創造する」
(千葉市立花見川中学校 )

 

全体写真


− 主催者挨拶 ・ 来賓祝辞 ・ 活動報告 ・ 研究発表 ・ 指導講評 −
関修委委員長 関修委会長 全国修学旅行研究協会 理事長 県教育委員会 市教育委員会 教育長
<開会のことば>
関修委 運営委員長
平野 茂 氏
<主催者挨拶>
関修委 会長
柴内 靖 氏
<主催者挨拶>
(公財)全修協 理事長
岩P 正司
<来賓祝辞>
千葉県教育庁
教育振興部長
奥山 慎一 氏

<来賓祝辞>
千葉市教育委員会
教育長
志村 修 氏

           
活動報告 発表校1 発表校1 発表校2 発表校2 指導講評
<関修委活動報告>
関修委 研究委員長
桐原 公夫 氏
<研究発表1>
千葉市立
更科中学校 校長
小松 信好 氏
<研究発表1>
千葉市立
更科中学校 校長
野崎 裕子 氏
<研究発表2>
千葉市立
花見川中学校 校長
備中 隆文 氏
<研究発表2>
千葉市立
花見川中学校 教諭
榑林 剛 氏

<指導講評>
千葉県教育庁

教育振興部指導課

指導主事
加藤 康男 氏

 

 

− 第52回 発表会の様子 −

展示1 展示2 受付 発表の様子
展示1 展示2 受付 活動報告

 

活動報告 発表1 発表2 発表2

発表1

発表2 質疑応答 全体

 

 

 

 

 

サブメニューです
お問合せとサイトマップです

  ホーム    サイトマップ    Web修学旅行新聞    お問合せ 

フッターです