ページの先頭です
本文です

【第29回近畿地区中学校修学旅行研究大会】
開催終了のご報告

2014年11月11日(火)、公立学校共済組合奈良宿泊所「春日野荘」にて、
第29回近畿地区中学校修学旅行研究大会を開催いたしました。
< 発表内容 >
 
【研究発表】
「学びの集大成を図る修学旅行」〜 自主的な活動を通して、リーダーの育成と質の高い集団を目指して 〜
(奈良県下市町立下市中学校)
 
【講演】
「宇宙に生きる喜び」 〜 我々は銀河のなかに生きている 〜
(銀河浴写真家・元大阪市立汎愛高校教諭 佐々木 隆 氏)
− 全体写真 −
全体写真


− 主催者挨拶 ・ 来賓祝辞 ・ 発表 ・ 指導講評 ・講演 −
会長 金原宏 氏 全国修学旅行研究協会 理事長 岩P正司 名古屋市立滝ノ水中学校長 松浦良治 氏 名古屋市立滝ノ水中学校 谷川智之 氏 名古屋市立滝ノ水中学校 山田幸雄 氏 副会長 下村純也 氏

<挨拶>
近公修委
会長
相木 正則 氏

<挨拶>
(公財)全修協
理事長
岩P 正司

<来賓祝辞>

奈良県教育委員会
学校教育課長
大西 英人 氏

<発表>
奈良県下市町立

下市中学校長

日裏 雄也 氏

<指導講評>

奈良県教育委員会

学校教育課 指導主事

遠藤 孝晃 氏

<講演>

銀河浴写真家・ 元大阪市立汎愛高校教諭

佐々木 隆 氏

 

 

− 大会の様子 −

受付 情報ブース 来賓挨拶の様子 発表の様子
発表 発表校への感謝状贈呈 質疑応答 講演

 

 

 

 

 

サブメニューです
お問合せとサイトマップです

  ホーム    サイトマップ    Web修学旅行新聞    お問合せ 

フッターです