掲載日:2019/07/24
(一般社団法人 長野県観光機構(長野県学習旅行誘致推進協議会))
- (一社)長野県観光機構(長野県学習旅行誘致推進協議会)では、8月26日(月)東京にて、旅行会社の教育旅行担当者を対象とした「長野県学習旅行誘致説明会(商談会)」を開催いたします。
-
- 現在、長野県観光機構では、長野県の恵まれた自然環境を生かした「本物体験」「人々とのふれあい」等、心に残る学習旅行を県内外の児童生徒の皆様に提供するため、各種事業が進められております。
-
- ↓お申し込み用紙・詳細はこちら
長野県学習旅行誘致説明会(商談会)[PDF/98KB]
-
- 1.開催日時:2019年8月26日(月)
- (1)説明会 15時〜17時 4階(H+Iルーム)
- (2)情報交換会 17時〜19時 6階(N+O+Pルーム)
- 2.開催場所:AP西新宿 ※アクセス
- (東京都新宿区西新宿7-2-4/TEL:03-5348-6109)
- 3.参加費:無料
- 4.対象:首都圏旅行会社教育旅行ご担当者、訪日教育旅行ご担当者
- 5.申込締切:7月29日(月)
- 6.申込方法:
準備の都合上、申込用紙を7月29日(月)までにFAXしてお申し込みください。
締切日を過ぎてからのお申込みは下記問い合わせ先にご相談ください。
- 7.内容
- (1)主催者事務局による長野県参加者の紹介(15:00〜15:10 10分)
- (2)長野県への学習旅行実態報告(15:10〜15:20 10分)
- (3)エリア毎に設置されたブースにおいて、旅行会社の皆様と長野県側
- 参加者との情報交換・商談会(15:20〜17:00 100分)
- ※商談会終了後、情報交換会を行います。(参加費無料)
- 8.長野県側参加:
- 山ノ内町(志賀高原)、白馬村、菅平高原、松本市(乗鞍・上高地)茅野市
- (蓼科高原)の5地域を中心に体験学習、自然農村体験施設、スキー学校等
- の計70名程度を予定
-
-
-
- お申し込み・お問い合わせはこちら
- 一般社団法人 長野県観光機構
-
- ◆銀座NAGANO観光情報センター(お申し込みはこちら)
- TEL:080-8035-1293/FAX:03-6264-6526
- 担当:田中、及川
-
- ◆国内ツーリズム推進部 学習旅行担当
- TEL:026-238-9670
- 担当:富沢、北沢
-