ページの先頭です
本文です

「現代版組踊『肝高の阿麻和利』東京国立劇場 大劇場公演」のご紹介

掲載日:2019/03/06

(あまわり浪漫の会)

 
現代版組踊『肝高の阿麻和利』東京国立劇場 大劇場公演
2019年8月12日(月・祝)東京国立劇場にて、現代版組踊『肝高の阿麻和利』が開演されます。
 
現代版組踊が誕生して20年を迎える2019年の記念事業第一弾として、この度、東京公演の開催が決定しました。
前回、2日間で6千名を動員した厚生年金会館での東京公演から10年。若き島人たちの舞台が国立劇場 大劇場へ。
 
<現代版組踊「肝高の阿麻和利」とは>
沖縄県うるま地域の中高生が演じる沖縄版ミュージカル。沖縄に古くから伝わる伝統芸能「組踊」をベースに、現代音楽とダンスを取り入れ、地域の歴史上の英雄・阿麻和利の半生を描いたものです。
2000年の初演以来、沖縄県内外、海外での公演を重ね、公演数300回以上、総入場者数18万人超を記録。子供たちに情熱と誇りを与え、地域を変えた奇跡の舞台です。
 
「現代版組踊 肝高の阿麻和利」の詳細・お申し込みはこちら(公式HP)
 
本公演のパンフレットはこちら(PDF/2442KB)
 
茨城公演についてはこちら(公式HP)
 
1.日時:2019年8月12日(月・祝)
    【昼公演】12:00開演(11:30開場)
    【夜公演】17:00開演(16:30開場)
 
2.会場:東京国立劇場 大劇場
   (東京都千代田区隼町4-1 ※アクセスはこちら
 
3.申込方法・入場料等:
上記「現代版組踊 肝高の阿麻和利」公式HPよりご確認の上、お申込みください。
 
 
お問い合わせはこちら↓
現代版組踊「肝高の阿麻和利」
(あまわり浪漫の会)
TEL:098-978-0608

 


お問合せとサイトマップです

  ホーム    サイトマップ    Web修学旅行新聞    お問合せ 

フッターです