ページの先頭です
本文です

「福島県教育旅行モニターツアー」のご紹介

掲載日:2018/08/09
(福島県観光交流課、福島県観光物産交流協会)
 
福島県教育旅行モニターツアー
福島県では、8月17〜19日、20〜22日、23〜25日の3コースにて、「福島県教育旅行モニターツアー」を実施いたします。
 
本ツアーは、教育旅行の延べ宿泊者数が震災前の約6割と低調な回復状況となっている教育旅行の再生に向け、県外の教員、教育委員会職員の方々に福島県内の豊富な教育素材、学びの効果等を体感いただく事を目的として実施されます。
 
詳細・お申し込み等につきましては、下記よりご確認ください。
1コースの行程表等、詳細(PDF/775KB)
2コースの行程表等、詳細(PDF/725KB)
3コースの行程表等、詳細(PDF/748KB)
参加申込書(PDF/144KB)
 
1. 各コースの日程と内容
<1コース>
 ・実施日:2018年8月17日(金)〜8月19日(日)
 ・内容:会津の歴史学習、伝統文化体験、班別自主研修、裏磐梯、猪苗代等の自然・環境学習
<2コース>
 ・実施日:2018年8月20日(月)〜8月22日(水)
 ・内容:喜多方の農業体験、農泊を中心とした会津の歴史学習、裏磐梯、猪苗代等の自然・環境学習
<3コース>
 ・実施日:2018年8月23日(木)〜8月25日(土)
 ・内容:南会津の農村体験、尾瀬の自然・環境学習
2. 募集人数:各コース20名(最少催行人員:5名)
3. 参加条件:
 ・アンケート記入及び教育旅行に関する取材にご協力いただける方。
 ・将来、福島県への教育旅行を検討いただける方。
4. 申込方法:
「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAX又はメールにてお申し込みください。
5. 申込期限:
各コース、締切日の2018年8月7日(火)を過ぎた場合は、お電話(TEL:024-525-4024)にてお問い合わせください。
 

 

お問い合わせ・詳細こちら↓
(公財)福島県観光物産交流協会 観光部 教育旅行推進課
TEL:024-525-4024/FAX:024-525-4087
担当:大関、屋敷
(お問い合わせ:月〜金 9:00-17:30)
 

 


お問合せとサイトマップです

  ホーム    サイトマップ    Web修学旅行新聞    お問合せ 

修学旅行情報センター(Web)は、財団法人全国修学旅行研究協会(略称:全修協/文部科学省許可)の公式サイトです。
財団法人全国修学旅行研究協会:ETI
フッターです