ページの先頭です
本文です

大阪府堺市「仁徳天皇陵古墳VRツアー」のご紹介

掲載日:2018/08/09
(公益社団法人 堺観光コンベンション協会)
 
「仁徳天皇陵古墳VRツアー」チラシ
堺観光コンベンション協会では、堺市博物館内の特設コーナーに、「仁徳天皇陵古墳VRツアー」としてバーチャルリアリティー(VR)技術の疑似体験ツアーを設置いたしました。
 
本ツアーは、VR技術で百舌鳥古墳群を上空から眺めることができる疑似体験ツアーです。
 
ヘッドマウントディスプレイを装着することで、ドローンで上空300メートルから撮影した百舌鳥古墳群の雄大な姿を360度映像で見る事ができます。
 
また、約1600年前の古墳築造当時の姿や立ち入ることのできない古墳内部の石室をCG映像で再現しており、実際に石室に入ったかのような臨場感溢れる映像を体験できます。
  
詳細・お申し込み用紙は下記の公式ページよりご確認ください。
VR映像体験「仁徳天皇陵古墳VRツアー」(公式HP)
「仁徳天皇陵古墳VRツアー」企画書(PDF/982KB)
「仁徳天皇陵古墳VRツアー」チラシ(PDF/1130KB)
 
 
1.設置場所:堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁(大仙公園内 堺市博物館特設コーナー)
2.申込方法:10名以上の団体は要予約
3.開館時間:9時〜17時15分(入館は16時30分)
4.VR開始時間:
 10:00、10:40、11:20、13:00、13:40、14:20、15:00、15:40、16:30
5.2018年4月から小学生(7歳以上)も体験可能となった。
 

 

 

<詳細・お問い合わせ先>
公益社団法人 堺観光コンベンション協会
TEL:072-233-6601/FAX:072-233-8448
 

 


お問合せとサイトマップです

  ホーム    サイトマップ    Web修学旅行新聞    お問合せ 

フッターです