掲載日:2018/07/31
(阿蘇市、阿蘇市観光協会、阿蘇温泉観光旅館協同組合)
- 阿蘇市、阿蘇市観光協会、阿蘇温泉観光旅館協同組合では、8月28日(火)、教育旅行の更なる増加を図るため「平成30年度 教育旅行シンポジウム」を開催いたします。
-
- 本シンポジウムでは、著名な講師をお招きして、「新学習指導要領による今後教育旅行のあるべき姿」、「ARタブレットを活用した震災学習」、「沖縄公立中学校の修学旅行の今後」を学ぶため、講演とパネルディスカッションを開催いたします。
-
- また、当協会の理事長 岩P正司もパネリストとして参加いたします。
-
- 下記PDFにて詳細のご確認やお申し込みをいただけます。
- →平成30年度 教育旅行シンポジウムの詳細・お申し込み用紙 [PDF/107KB]
-
- 1. 開催日時:2018年8月28日(火) 10時〜15時
- 2. 開催場所:阿蘇プラザホテル ※アクセスはこちら
- (熊本県阿蘇市内牧温泉1287/TEL:0967-32-0711)
- 3. 参加費用:無料
- 4. 申込締切:2018年8月22日(水)必着
- 5. 申込方法:申込用紙にご記入の上、FAX(0967-32-2733宛)にてお申し込みください。
- 6. プログラム内容:※全て予定
- ◆主催者挨拶 阿蘇市経済部観光課 課長 奏 美保子氏
- ◆来賓挨拶 熊本県観光物産課 主幹 松岡 和美氏
- ◆講演
- ・「ARタブレットを活用した震災学習」
- 講師 (一財)名取市観光物産協会 事務局長 相原 いづみ氏
- ・「これからの沖縄公立中学校の修学旅行」
- 講師 KNT-CTホールディングス(株)
- 東京オリンピック・パラリンピック事業推進部 課長 平安座 秀人氏
- ((株)近畿日本ツーリスト沖縄)
-
- ◆パネルディスカッションと総括・質疑応答
- <テーマ>
- 「新学習指導要領による今後の教育旅行のあるべき姿」
- <パネリスト> ※順不同
- ・公益財団法人 日本修学旅行協会 理事長 竹内 秀一氏
- ・公益財団法人 全国修学旅行研究協会 理事長 岩P 正司
- ・東京都立東村山高等学校 統括校長 川瀬 徹氏
- ・滋賀県 甲賀市立信楽中学校 校長 杉本 嘉邦氏
- (前近畿中学校校長会修学旅行専門委員会 委員長)
- ・KNT-CTホールディングス株式会社 課長 平安座 秀人氏
- <コーディネーター>
- ・阿蘇市観光協会 観光アドバイザー 大谷 勝氏
-
-
-
- 本件についてのお問い合わせはこちら↓
- 阿蘇市観光協会
- TEL:0967-34-1600(担当:松永)
- 阿蘇温泉観光旅館協同組合
- TEL:0967-32-3330(担当:吉田)
- 阿蘇市経済部観光課
- TEL:0967-22-3174(担当:武城、山中)
-
-