ページの先頭です
本文です

「平成29年度 福島県教育旅行誘致セミナー」(東京)のご紹介

掲載日:2018/01/19

(公益財団法人福島県観光物産交流協会、福島県)

 

福島県教育旅行誘致セミナー
福島県観光物産交流協会と福島県では、2018年2月19日(月)東京にて、教育旅行回復に向けて、首都圏旅行会社の教育旅行担当者を対象とした「平成29年度 福島県教育旅行誘致セミナー」を開催いたします。
 
今年で第5回目となる本セミナーでは、福島県教育旅行の現状等を広く説明すると共に、新しい教育旅行素材の提案や各受入地区からの教育旅行素材やモデルコース等のプレゼンテーションが行われます。
 
また、当日は同会場にて、【福島県旅行商談会】も同時開催されます。
 
→下記PDFファイルにて、詳細やお申し込み書をご確認いただけます。
 ・「平成29年度 福島県教育旅行誘致セミナー」の詳細・参加申込書 [PDF/582KB]
 
1.開催日時:2018年2月19日(月) 13時30分〜17時15分 (受付13時より)
2.開催場所:AP市ヶ谷Learning Space 5階 ※アクセスはこちら
       (東京都千代田区五番町1-10 市ヶ谷大郷ビル5階)
3.参加費用:無料
4.定員:35名
5.対象:首都圏旅行会社の教育旅行担当者
6.申込期限:2018年1月26日(金)
7.申込方法:
参加申込書にご記入の上、FAX(024-525-4087宛)にてお申し込みください。
 
8.実施内容:※セミナー内容については、あくまで予定となります。
 
【第一部】 13:30〜14:35
・基調講演  仮題:「新学習指導要領と教育旅行の関係性」
        (公益財団法人日本修学旅行協会 理事長 竹内 秀一 氏)
・東京都からの御案内 (東京都関係者) ※予定
 
【第二部】 14:45〜17:15
・福島県からの御案内 (福島県観光物産交流協会観光部)
・福島県内関係者からの教育旅行受入実施事例紹介
  :会津若松観光ビューロー(歴史学習、班別研修)
  :喜多方市グリーン・ツーリズムサポートセンター(農業体験、農家民泊)
  :相馬市観光協会(震災学習)
  :福島県南ホテル連合会(合宿)
・名刺交換会
 
【意見交換会】 17:30〜19:00
・福島県旅行商談会合同開催(同会場 7階)
 
 
 
本件についてのお問い合わせはこちら↓
公益財団法人福島県観光物産交流協会 観光部
福島県福島市三河南町1番20号 コラッセふくしま7階
(TEL:024-525-4024)
 

 


お問合せとサイトマップです

  ホーム    サイトマップ    Web修学旅行新聞    お問合せ 

フッターです