ページの先頭です
本文です

「第15回オーライ!ニッポン大賞」募集のご紹介

掲載日:2017/12/20
(オーライ!ニッポン会議、一般財団法人 都市農山漁村交流活性化機構、他)
 
「第15回オーライ!ニッポン大賞」パンフレット
オーライ!ニッポン会議(代表:養老孟司氏)と農林水産省は、日本各地の「都市と農山漁村の共生・対流」に関する優れた取り組みを表彰する「オーライ!ニッポン大賞」の募集を開始しております。
 
<オーライ!ニッポン大賞>
都市と農山漁村の共生・対流を促進するため、「都市側から人を送り出す活動」、「都市と農山漁村を結びつける活動」、「農山漁村の魅力を活かした受け入れ活動」等について優れた実績のある団体もしくは個人が対象。
 
募集は、次の3つの部門。
1. 主に30代までの若者の活躍により推進されている活動に「学生・若者カツヤク部門」
2. 主に都市側からの働きかけによって推進されている活動に「都市のチカラ部門」
3. 主に農山漁村側からの働きかけによって推進されている活動に「農山漁村イキイキ実践部門」
 
※UJIターンにより都市部から移住するなどして、農山漁村地域で魅力的なライフスタイルを実践している個人を表彰する「オーライ!ニッポン ライフスタイル賞」も同時募集中。
 
各賞の内容やお申し込み、詳細等はオーライ!ニッポンの公式HPよりご確認ください。
「第15回オーライ!ニッポン大賞」HP (オーライ!ニッポン事務局 公式HP)
 
1.応募締切:2018年1月19日(金) ※当日消印有効
2.応募方法:
こちらのオーライ!ニッポンの公式HPよりご応募ください。
3.表彰の種類:
・グランプリ(内閣総理大臣賞を申請予定) … 1件、副賞20万円相当
・オーライ!ニッポン大賞 … 3件程度、副賞5万円相当
・審査委員会長賞 … 5件程度、副賞3万円相当
・フレンドシップ大賞 … 1件程度、副賞5万円相当
・フレンドシップ賞 … 数件、副賞3万円相当
・ライフスタイル賞 … 3件程度、副賞3万円相当
4.備考:
・個人でも団体でも応募可。団体は法人格の有無を問いません。
(ライフスタイル賞のみ、個人が対象です)

 

お申し込み・詳細はこちら↓
オーライ!ニッポン会議 事務局
(一財)都市農山漁村交流活性化機構
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町45番地 神田金子ビル5階
まちむら交流きこう内 オーライ!ニッポン大賞事務局
TEL:03-4335-1985/FAX:03-5256-5211


 


お問合せとサイトマップです

  ホーム    サイトマップ    Web修学旅行新聞    お問合せ 

修学旅行情報センター(Web)は、財団法人全国修学旅行研究協会(略称:全修協/文部科学省許可)の公式サイトです。
財団法人全国修学旅行研究協会:ETI
フッターです