「感動長崎 修学旅行ナビ本(平成26年度版)」、「長崎遊学券」のご紹介
掲載日:2014/03/31
(一般社団法人 長崎国際観光コンベンション協会)
| 感動長崎 修学旅行ナビ本 | 長崎遊学券(中学生版) |
一般社団法人 長崎国際観光コンベンション協会では、平成26年度版「感動長崎 修学旅行ナビ本」と、「長崎遊学券」を発行しました。
<修学旅行ナビ本とは>
体験内容を「平和学習、伝統文化、伝統工芸、食、田舎体験、長崎ならではの体験」に分けて紹介しており、「長崎遊学券」と連動した体験マップや、観光ビデオの無料貸出等についてもご案内しているガイドブックです。
また、長崎沖の「軍艦島」、九州最後の炭鉱「池島炭鉱」及び、三菱重工業の「長崎造船所」については、学習効果の掲載もあります。
<長崎遊学券とは>
修学旅行生に便利なガイドブック付観光施設入場券です。
長崎市内7ヶ所の主要観光施設の入場券のほか、小学生20ヶ所、中・高校生21ヶ所の施設割引が含まれており、事前学習に役立つ情報も掲載しています。
→
「長崎遊学券」の詳細はこちら(PDF:887KB)
※前年度との違い:長崎遊学券・割引施設については、消費税増税に伴い、料金改定になっている施設があります。また、「大浦聖コルベ館」と「長崎県亜熱帯植物園」の2施設が新たに加わりました。
お問い合わせ、詳細はこちら↓
感動、長崎修学旅行ナビ
一般社団法人 長崎国際観光コンベンション協会
TEL:095-823-7423/FAX:095-824-9128
|
新着情報のトップへ
|
修学旅行情報センターのトップへ
|
ホーム
サイトマップ
Web修学旅行新聞
お問合せ
ホーム
>
新着情報
> 2014年03月31日