ページの先頭です
本文です

全国修学旅行研究協会 監修
『行ってみよう!東京図鑑』、『行ってみよう!京都・奈良図鑑』のご紹介

掲載日:2013/05/13
(株式会社 ポプラ社)
 

感動長崎 修学旅行ナビ本 長崎遊学券:高校生用

|  行ってみよう!東京図鑑  |  行ってみよう!京都・奈良図鑑  |

ポプラ社より、小中学校を対象とした、修学旅行や社会科見学等に役立つ図鑑「行ってみよう! 東京図鑑」、「行ってみよう! 京都・奈良図鑑」(全国修学旅行研究協会 監修)を刊行しました。小中学生に限らず、幅広く大人でも学ぶ事が出来る内容となっています。
 
■ポイント1:見どころが分かりやすく、楽しく見学準備ができる
各施設の様子や楽しみどころを、簡潔な説明と生き生きとしたビジュアルで説明している為、見学の意味や見どころが掴みやすく、楽しみながら見学の準備を行なうことができます。学習目的別のおすすめコースも掲載。
 
■ポイント2:「行ってみたい!」と思えるビジュアルが満載
首都機能を担う施設や、京都・奈良の歴史的建造物等、修学旅行や社会科見学等で訪れる場所を、より詳しく知ることが出来る写真やイラストでご紹介。
 
<活用例>
・小学校・中学校の修学旅行の参考資料として。
・小学校社会科4年生の地域の学習、5年生の産業の学習、6年生の歴史・政治経済の学習と、社会科見学、中学校の地理・歴史・公民の学習用として。
 
こちらよりご確認・ご注文いただけます。
※上記HPの画面右上の検索欄にて、「東京図鑑」または「京都・奈良図鑑」で検索ください。
 
【1】行ってみよう! 東京図鑑
日本の政治の中心であり、最新の技術から江戸文化まで、様々な側面をもつ東京を、 「首都機能」「産業」「歴史」「技術」など10のカテゴリーに分け、見て・触れて・ 体験できる見学学習スポットをご紹介しています。
 
【2】行ってみよう! 京都・奈良図鑑
日本の古都、京都・奈良を中心に、日光・平泉・広島・沖縄など、修学旅行の人気スポットの魅力をご紹介。それぞれの文化財の歴史的背景はもちろん、おもな建築様式や仏像の種類、庭園の形式など、鑑賞を助ける基礎知識の解説が充実しています。

 

お問い合わせ、詳細はこちら↓
株式会社 ポプラ社

 


お問合せとサイトマップです

  ホーム    サイトマップ    Web修学旅行新聞    お問合せ 

修学旅行情報センター(Web)は、財団法人全国修学旅行研究協会(略称:全修協/文部科学省許可)の公式サイトです。
財団法人全国修学旅行研究協会:ETI
フッターです