ページの先頭です
本文です

「沖縄修学旅行現地研修会」のご紹介

掲載日:2011/03/03

(沖縄県、財団法人沖縄観光コンベンションビューロー)

 

沖縄県・(財)沖縄観光コンベンションビューロー(協力:教育家庭新聞社)では、県外の中学・高等学校の修学旅行担当職員を対象とした「沖縄修学旅行現地研修会」を3コースで実施します。
 
本研修会は、沖縄の主要観光施設の見学及び平和学習、体験学習、環境学習等のプログラムを紹介し、修学旅行適地として沖縄県への理解と認識を深めてもらう事を目的としています。
 
<各コースの詳細>
 
【本島コース】
日程:2011年3月19日(土)〜21日(祝・月)
対象:関東・岡山・香川を中心とした中学・高等学校の修学旅行担当職員
発着空港:羽田・岡山・高松
 
【渡嘉敷コース】
日程:2011年3月19日(土)〜21日(祝・月)
対象:関東・関西を中心とした中学・高等学校の修学旅行担当職員
発着空港:羽田・名古屋・関西・岡山・高松
 
【座間味コース】
日程:2011年3月26日(土)〜28日(月)
対象:関東・東海・関西を中心とした中学・高等学校の修学旅行担当職員
発着空港:羽田・名古屋・関西・岡山・高松
 
 
<共通事項>
1.申込締切:2011年3月10日(木)
2.実施内容
(1)沖縄修学旅行における主要施設やプログラム等の視察
(2)沖縄修学旅行の内容(体験学習・コース等)や現状説明
(3)沖縄修学旅行資料の提供
(4)意見交換
(5)その他
 
※それぞれのコースに教育家庭新聞の記者が同行し、取材します。
 
 
 
お申し込み・詳細概要はこちら↓
http://excursion.okinawastory.jp/news/2011/post-6.html
(財)沖縄観光コンベンションビューロー HP

 


お問合せとサイトマップです

  ホーム    サイトマップ    Web修学旅行新聞    お問合せ 

フッターです