「アイヌ民族博物館フェア」のご紹介
掲載日:2010/03/04
(アイヌ民族博物館、白老町、白老町東京事務所)
-
- 白老町とアイヌ民族博物館では、春休みにあわせて3月20日〜22日まで、「アイヌ民族博物館フェア」「Ecology&Natureフェア」を開催します。北海道白老町の観光プロモーション、アイヌ民族博物館のワークショップ等、様々なイベントが用意されています。
-
- 詳細は下記PDFファイルよりご確認いただけます。
- ・アイヌ民族博物館フェア(PDF/592KB)
- ・Ecology&Natureフェア(PDF/208KB)
-
- 1.開催日時:
- ・平成22年3月20日(土)10時〜18時…展示のみ
- ・平成22年3月21日(日)10時〜18時…体験プログラムは11時、13時、15時(予定)
- ・平成22年3月22日(月/祝)10時〜17時…体験プログラムは11時、13時(予定)
-
- 2.開催場所:
- パナソニックセンター東京ホール(東京都台東区有明3丁目5番1号)
- 3.アクセス:
- りんかい線「国際展示場駅」徒歩2分、または、ゆりかもめ「有明駅」徒歩3分
-
- 4.アイヌ民族博物館の体験プログラムについて
- ※体験プログラムは、いずれも要予約。参加者は各30名迄。参加費無料。観覧は自由。
- ※お申込方法は、本ページ下部のお問い合わせ先にご連絡ください。
- ・アイヌみんぱく学芸員によるアイヌカルチャートーク (約25分)
- ・アイヌ伝統舞踊のデモンストレーション (約15分)
- ・ムックリ演奏体験 (約30分/対象:プログラム参加者)
-
- 5.備考
- (1)開催期間中に白老町観光プロモーションに来場した教育旅行・旅行会社関係者の方には、白老町の特産品がプレゼントされます。
- (2)その他会場では、アイヌ文化展示、北海道観光パネル展、ビデオ上映、北海道及び白老町の特産品販売などのイベント等があります。
-
-
- 詳細・体験プログラムのお申し込みはこちら↓
- <白老町企画振興部 産業経済課 観光グループ>
- TEL:0144-82-6491/sankei@town.shiraoi.lg.jp
- 担当:貮又(ふたまた)
-
- <白老町 東京事務所>
- TEL・FAX:03-6804-6215/E-mail:shiraoi.tokyo@gmail.com
担当:高橋(たかはし)
-
- その他、白老町に関するお問い合わせはこちら↓
- 白老町ホームページ