「ふるさとを輝かせた名将・知将 -歴史に学ぶ起死回生策-」のご紹介
掲載日:2009/06/26
(ぎょうせい)
-

-
- (株)ぎょうせいでは、「ふるさとを輝かせた名将・智将〜歴史に学ぶ起死回生策〜」(著:小川由秋)を発行しました。
-
- こちらの本では、数多い歴史上の名将の中でも、ふるさとを愛し、地域づくりに力を注いだ人物を厳選し、彼らの生い立ちや思想、取組みを紹介しています。
-
- 地域産業の生みの親と言われる直江兼続、郷土の人材育成に重きをおいた武田信玄、郷土への愛を貫き通した真田幸隆、「地域」から時代の転換を見抜いた源頼朝など、17人の名将たちを、6つのタイプに分類。地域や組織を活性化させていった彼らの視点に、私たちも学ぶところが多いのでは―。
-
- そして、彼らが命をかけて守ったふるさとは今、どのようになっているのか。
城跡や戦場跡など、全国各地にあるゆかりの地もあわせて掲載されているので、近くを訪れる際には、本書を片手にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。