ページの先頭です
本文です

「わたしとジョン・レノン〜僕らの村に学校がやってきた〜Dream Power」について

掲載日:2007/09/18
(ジョン・レノン・ミュージアム)
 
チャリティ活動により完成した学校に通う子どもたち 写真:チャリティ活動により完成した学校に通う子どもたち
ジョン・レノン・ミュージアムでは、「わたしとジョン・レノン」をメインテーマとした2007年度特別展を、2期に分けて開催しています。
 
10月3日から始まる後期特別展では、「Dream Power ジョン・レノン・スーパー・ライヴ」のチャリティ活動により、アジア・アフリカに完成した学校に通う子ども達の喜びの声や、コンサートに関わった日本のアーティストたちの思い等を紹介します。
 
1.開催期間:2007年10月3日(水)〜2008年2月11日(月)
 
2.料金:ミュージアムの入館料金で観覧可能。
 
3.内容:
<展示ゾーン1>
「ジョンのスピリット 夢の力が世界を変えてゆく」:2001年から毎年開催され、今年で7回目を迎えるスーパー・ライヴの意義や、アジア・アフリカの子どもたちがおかれている悲惨な状況、寄付活動により完成した学校に通う子どもたちから届いた手紙と写真を紹介。
 
<展示ゾーン2> 
「スーパー・ライヴ参加アーティストからのメッセージ」:坂本龍一や奥田民生など2001年から2007年のコンサート出演者たちにとっての「Dream Power」や、「アジア・アフリカの子どもたち」へ向けた直筆メッセージ、写真とサインを紹介。
 
<展示ゾーン3>
「スーパー・ライヴヒストリー」:2001年から毎年開催され、今年で7回目を迎えるスーパー・ライヴの歴史を、各年毎に紹介)
 
<ジョン・レノンへのメッセージ>
来館者の方からジョンへのメッセージを受け付けます。このメッセージは、2007年10月9日にアイスランドの首都レイキャビクに完成予定の平和の塔「イマジン・ピース・タワー」に送られ、保管されます。
 

 

お問い合わせ・詳細はこちら↓
2007年度後期特別展

ジョン・レノン・ミュージアム
〒330-9109
埼玉県さいたま市中央区新都心8番地 さいたまスーパーアリーナ内
TEL048-601-0009/FAX048-601-0010



 


お問合せとサイトマップです

  ホーム    サイトマップ    Web修学旅行新聞    お問合せ 

修学旅行情報センター(Web)は、財団法人全国修学旅行研究協会(略称:全修協/文部科学省許可)の公式サイトです。
財団法人全国修学旅行研究協会:ETI
フッターです