ページの先頭です
本文です

「2007佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」について

掲載日:2007/08/23
(財団法人 日本航空協会)
 
佐賀フェスタスタート
佐賀インターナショナルバルーンフェスタは今年で28回目。
子どもからシニアまで、毎年多くの方々が楽しんで参加されています。
 
熱気球競技、夜間係留、特産品バザールその他楽しいイベントが盛り沢山となっており、気球の参加数(約120機)、観客動員(90万人)ともアジア最大の熱気球イベントです。
 
1.期間:2007年10月31日(水)〜11月4日(日)
※競技飛行については、7:00〜9:00 15:00〜17:00(予定)
 
2.場所:佐賀市嘉瀬川河川敷(JR佐賀駅から2つ目)
 
3.福岡空港から会場までのアクセス:
高速(西鉄)バスで約1時間+JR佐賀駅より2つ目の「臨時バルーンさが駅」で下車。 福岡(天神)まで戻るのも、バス(西鉄)で1時間少々。
バルーンフェスタ観戦にお祭り(唐津くんちなど)、温泉、有田焼陶器市等周辺(佐賀・ 福岡を含む)でのお気に入りの過ごし方を組み合わせて楽しむ事も出来ます。
 

 

お問い合わせはこちら↓
2007佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

(佐賀バルーンフェスタ組織委員会)

佐賀市のホームページ
お祭りなどの周辺情報はこちら↓
佐賀市観光・文化課/TEL:0952-40-7110/FAX:0952-26-6244



 


お問合せとサイトマップです

  ホーム    サイトマップ    Web修学旅行新聞    お問合せ 

修学旅行情報センター(Web)は、財団法人全国修学旅行研究協会(略称:全修協/文部科学省許可)の公式サイトです。
財団法人全国修学旅行研究協会:ETI
フッターです