関東地区公立中学校修学旅行連合、東北方面への修学旅行列車第1便出発について
- 掲載日:2018/05/25
-
関東地区公立中学校修学旅行連合、東北方面への修学旅行列車第1便が仙台駅に到着!
改札出口で温かな歓迎を受けました
[写真] | 仙台駅でのお迎えの様子|
-
- 春の修学旅行シーズンを迎え、5月23日(水)、関東地区公立中学校修学旅行連合の東北方面の列車が出発しました。東北方面では今シーズン初めての出発となります。
-
- 現地の仙台駅では、宮城県の観光PRキャラクター「むすび丸」さんをはじめ、観光協会の方々、JR職員の方々に歓迎のお出迎えをしていただき、生徒さん達も思わぬおもてなしに満面の笑顔になっていました。
-
- なお、5月8日(月)には、関西方面に向けて専用列車が出発しています。
- → 5月8日(月)の出発式の様子はこちら
-
- 本年度、関東地区公立中学校修学旅行連合は、春季7月8日まで、秋季9月10日から9月27日まで、延べ76日間に756校112,679名の生徒たちが利用します。
-
-
- 関東地区公立中学校修学旅行連合は、茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉5県の公立中学校で組織される関東地区公立中学校修学旅行委員会が計画する連合体で、計画的な輸送による旅行期間の平準化、旅行費用の低減化等を図るとともに、創意工夫ある修学旅行の実践研究発表会の開催をはじめ、より良い修学旅行の実現のための研究・調査・要請活動を展開しています。
-