ページの先頭です
本文です

札幌市消防局「消防“ホッと”インフォメーション」のご案内

掲載日:2016/12/06

(札幌市消防局予防部指導課)

 

札幌市消防局では、 建物の防火についての関心の高まりを受けて、小規模施設を含む「消防法令に適合している優良な建物」の情報を消防局ホームページに掲載し、簡単に閲覧できるようにする新たな制度が始まりました。
 
規模の大きなホテル・旅館等については、以前より『表示マーク』を交付し、ホームページでの確認ができるようにしておりましたが、本制度の開始により、小規模施設においても優良施設の確認ができるようになっております。
 
社会福祉施設等の情報掲載については7月より実施されており(当協会HPでもご案内済み)ましたが、12月1日からは【ホテル・旅館などの宿泊施設】についても開始となりました。
 
下記の公式ページ内、「社会福祉施設などの情報!!」・「ホテル・旅館などの宿泊施設の情報!!」より、適合している建物の確認ができます。
札幌市消防局「消防“ホッと”インフォメーション」 (札幌市消防局公式HP)
 
資料は下記にてもご確認いただけます。
『消防“ホッと”インフォメーションが始まりました!』 (PDF/246KB)
 
1.対象となる建物:
・ホテルや旅館などの宿泊施設
・老人ホームや救護施設など、夜間の就寝を伴う社会福祉施設
2.ホームページへの掲載基準:
・消防職員の定期的な査察の際、建物全体が消防法令に適合しており、違反が認められなかった場合に掲載。
3.ホームページへの掲載内容:
(1) 建物名称 (2) 建物住所 (3) 最終査察年月日
※最終査察年月日は、消防職員がその建物の法令違反等の確認を実施した最新の日付のこと。
4.優良建物の検索方法:
(1) 建物の使用形態を選択 (2) 建物のある区を選択 (3) 建物を名前や住所で検索
 
 
制度全般に関する事についてのお問い合わせはこちら↓
札幌市消防局予防部指導課
担当:齋藤、竹田
TEL:011-215-2050

 

ページの先頭へ戻る
お問合せとサイトマップです

  ホーム    サイトマップ    Web修学旅行新聞    お問合せ 

フッターです